キャンペーン
配送料のご案内
税込5000円以上ご購入の場合配送料無料!
1/9

【Khun Lao】 KENYA-STYLED WASHED 100g

¥1,300 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月29日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

『クンラオ ケニア式 ウォッシュ 100g』

【Coffee Information】
 Country: Thailand
 Area: Khunlao Village, Wiengpao District, Chiang Rai Province
 Variety: ChiangMai
 Processing: Kenya styled Washed
 Altitude:1,300m~1,400m
 Cultivation: Shade-grown
 Flavor: Lime, Grapefruit, Lemon


産地国:タイ
 地区:チェンライ県ウィエンパパオ地区クンラオ村
 品種:チェンマイ
 精製:ケニア式ウォッシュ
 標高:1,300m~1,400m
 栽培:シェードグロウン
 味特徴:Lime,Grapefruit,Lemon

【産地紹介】
タイ北部チェンライ県に位置するクンラオ村では、村中でコーヒー生産と加工が行われている。小農家が集まり、道端にコーヒーの木があったり、軒先でコーヒーチェリーを乾燥させていたりする。のどかな雰囲気が魅力的な村。生産者のジャルーンさんと妹さんは一緒に農園と加工を行っている。25年前から森の中でコーヒーの木を植えるアグロフォレストリーでコーヒーを生産しており、コーヒーの木の背が高く、日陰ができていて農園はとても涼しい。標高は1,000mほどと低め。シェードツリーはお茶、アボカド、マカダミア、竹などで、シェードがあるため光合成がゆっくり進み、結実にもゆっくり時間をかけている。クンラオで主流の品種チェンマイ種(SL28やカトゥーラ、ハイブリットティモールの交配種。タイ北部で行われたケシ栽培をやめる取組みの一環として、前国王により開発された品種)を用いています。

【コーヒー豆の味特性】
クンラオ村で育まれたこのコーヒーは、ライム、グレープフルーツ、レモンのような爽やかなシトラス系のフレーバーが特徴です。

【焙煎方法】
焙煎度合:中浅煎り
ケニア式ウォッシュ:コーヒーチェリーの果肉除去後、種の周りについた粘液質のミューシレジを洗い落として乾燥させ、その後さらにきれいな水に漬けてすすぐ加工方法。クリーンな印象が生まれやすいのが特徴。

【あなたのスタイルに合わせた一杯を最高品質で】
お好みに合わせて、豆のままでも、挽いたでも状態でご用意。
カートに入れる際にお選びいただけます。
本商品は焙煎後の新鮮な豆を、オーダーをいただいてから店舗で丁寧にひとつひとつチャック付きパッケージいたします。
こだわりの詰まった一杯を、ぜひご家庭で。


【おすすめのドリップコーヒー淹れ方】
・ホットドリップコーヒー
コーヒー粉:15g
お湯:230g(91℃程度)
1投目 0:0030g注ぐ(全体を濡らし、蒸らす)
2投目 0:30計100g注ぐ(大きく円を描く様に注ぐ)
3投目 1:00計150g注ぐ(大きく円を描く様に注ぐ)
4投目 1:20計190g注ぐ(中央一点集中)
5投目 1:40計230g注ぐ(中央一点集中)

・アイスドリップコーヒー
コーヒー粉:18g
お湯:160g(92℃程度)
1投目 0:0030g注ぐ(全体を濡らし、蒸らす)
2投目 0:30計80g注ぐ(大きく円を描く様に注ぐ)
3投目 1:00計115g注ぐ(大きく円を描く様に注ぐ)
4投目 1:20計145g注ぐ(中央一点集中)
5投目 1:30計165g注ぐ(中央一点集中)


【商品詳細】
内容量:100g
保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。
賞味期限:パッケージに記載
注意事項:開封後はできるだけ早くお召し上がりください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,300 税込

同じカテゴリの商品